人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ちぇこらどかのどこかで奮闘記


オーストラリアはシドニーで出会った相棒クンと夏に誕生予定のチビちゃんと三人四脚、イギリスはマンチェスターにて奮闘中。
by czekoladka
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
カテゴリ
以前の記事
最新のトラックバック

バイブル

10月20日金曜日、今日もイギリスはマンチェスターにて奮闘中。

思わしくない天気が続いています。
今朝、通勤途中のバス車内で、前に座ってい人が読んでいた新聞をチラッと覗き見させていただいたところ、
イングランド島全域、雨マークで埋まってました、、、

先日偶然購入した週刊誌で紹介されていたのがきっかけで、偶然出会ったこんなモノ♪
バイブル_d0083180_1633973.jpg

"What's in this stuff?"

という題名の本。

私達の日常生活は、ありとあらゆる食料品や生活用品、ペット用品に囲まれて支えられているけれど、一体全体どんなものからできてるの??果たして健康に害を及ぼさないものなの??

食料品や生活用品、ペット用品に含まれる成分についての正確な知識を得て、体に優しい生活を送りましょう!!

というのが主旨。

そうそう!こんなの探してたのよね~!!と本屋に直行してお買い上げ(^^)

本からの抜粋をちょっぴりおすそわけしちゃいます♪

・あらかじめカットされて袋詰めにされたレタスは、長期間棚に並べておいも新鮮に見えるよう、通常のスイミングプールに入っている塩素の20倍の濃度の塩素に浸されて出荷される。

・アイシャドウは、大量のメタルを含む。

・歯磨き粉100グラムは、小さな子供を死に至らせるほど有害物質で溢れている。

・洗濯用衣類緩和剤(ソフナー)は、肌の荒れる原因や体内に有害物質を取り込む原因になる。代替案として、スプーン1杯分のベーキングソーダを加えましょう。→なるほど、ふんわりケーキを作る要領ですね!

ありとあらゆる化学成分のうち、人体に安全だという確認が取れているものは、ほんのわずかだそうです。そのありとあらゆる化学成分の性質を解説した詳しいリストまで掲載されていて、とってもありがたい!!

よくよく見ると、スーパーで未だにリン酸化合物を使用した洗濯洗剤が堂々と売られていたりします、、、そういう成分も英語で何と呼ばれるかわからないと、知らずに買っちゃいますよね、、、

便利さを追求する今時勢、食料品、生活用品、ペット用品、化粧品、車用品、服、靴、文房具など、何でも揃っているスーパーマーケットが次々と登場し、値段競争も激しくなっていますよね。

ちぇこらどか夫婦は、毎週金曜日に近くのスーパーマーケットで買い物をするのが習慣なのですが、お買い得商品や「2個買うと1個無料」の商品の表示にどうしても弱いんですよねぇ、、、

成分表を見ても、日本語で書かれても訳がわからんのに、英語だから尚更さっぱり!

それでも頑張って成分表とにらめっこして、こっちでもないあっちでもない、これは安すぎるからきっと体に悪いよね、と品定めをするちぇこらどかに、「早く~!!」と業を煮やす相棒クンばーと(笑)

調理の手間を省くためあらかじめカット(スライス)されたニンジン、アスパラガス、マッシュルーム、レタス、チーズなどがパッキングされて並び、何列にも及ぶ冷凍食品コーナーが。
そう言えば、魚屋さん、八百屋さん、肉屋さん、パン屋さん、などの言葉がだんだん使われなくなりつつありますよね。
すべてスーパーでパック入りのものが購入できますよね。

ちぇこらどかが小学生だった頃、給食の牛乳は瓶入りでした。キャップ集めしたっけ(^^)
今でも瓶入りなのかしら?それともパック入りになったのかしら??

さらに、この本では、便利さを追求するあまりだんだん基本生活力が衰えてきている、と指摘していました。

確かに、、、

パック入りの魚を買うちぇこらどかは、魚のさばき方がわかりません(^^;
ポップコーンもレンジでチン!だし。

古き良き生活の知恵を目にすることもあります。

ポップコーンは、ドライコーンを買ってきてバターを入れて蓋をしたお鍋で煎る方法を、ばーとから教わりました。

他には、、、

おばあちゃんの知恵袋にて紹介した手作りパン粉。

・ポーランドのばーとの実家は、肉屋さんでハムの塊を買って自宅でスライス。台所にはスライス専用の機械が。

・シドニーでお世話になったポーランド人夫妻は、挽肉用の手動機械を持っていらっしゃいました。新鮮なお肉をこれで挽いて、玉ねぎなどと混ぜて生卵を乗せてナマで食べるのです。(タタルと呼ばれるポーランド料理。)

・冷蔵庫の掃除はお酢を染み込ませた濡れタオルでするといいよ、とばーとのママさん。除菌効果があるそうです。掃除した直後はお酢臭いけれど、しばらく経つと臭いは消えます。

この本には、気にし始めたらがんじがらめになっちゃって、これまで通りの生活を送れなくなりそうなことばかり書かれていますが(笑)、でもとっても大切なことだと思います。
まずはできそうなことから一つずつやってみる必要はありそうです。

電子レンジは料理の味を落とすし体に良くない、というポーランド人友達を見習って、なるべく使わないように決意。
冷めた料理を温めるのは、お鍋で♪

日本に居た頃は、生まれてからずーっと実家を離れたことのなかったちぇこらどか。

健康志向の強かった母のお陰で、合成着色料の入った鮮やかな色をした食べ物やお菓子とは縁遠かったものです。子供だから食べたくて仕方なかったんですが(^^;

小学校に入学する頃には、我が家の食料品、洗剤、石鹸、など大抵の生活用品は、一般に「生協」と呼ばれる「コープ生活協同組合」にお世話になるように。
無着色、無添加物の食料品や生活用品を提供する会社で、今も日本の我が家はお世話になってるよう。

あまりにも自然で習慣的行為だったから、有り難さや大切さに気が付かずにいたのだけれど、離れてみて初めて知る大切さ、やっぱり体は正直なようです。

これまでほぼ毎日食べていたものをピタッと食べなくなったり、成分表を気にせずに洗剤を買ったり、体に良くなさそうだなぁと思いつつも食べる食品のせいか、お肌の調子や便通に影響が、、、水質の違いも原因だと思いますが、、、

前回の記事でお話した女性が、料理を作ると疑いもせず喜んで食べるご主人を見ると、「こんなに信頼されてるんだぁ、って思って涙が出そうになる」とおっしゃったことがあります。
「何使ってるかわからんのにねぇ」と。

愛する人のためにも、面倒臭さ&安さに負けて(笑)体に害を与えるものを使い続けるよりは、少しずつ勉強しなきゃな~と思う今日この頃です。

・・・

って、ばーとが聞いたら、「そもそもほんの時々しか家事しないやんっ!」って突っ込まれそう(笑)
# by czekoladka | 2006-10-20 16:00 | 二人三脚日常生活のこと

言葉のパワー

10月17日火曜日、今日もイギリスはマンチェスターにて奮闘中。

昨夜雨が降ったようで、今朝は霧が立ち込めていました。
そして、夕方にはまた雨、、、

さて、今回はスピリチュアルなお話を。

私は特定の宗教を信じているわけではないのですが、一般に「神様」と呼ばれる不思議な力なるものを信じています。

そして、スピリチュアルな話が好き。

シドニー滞在中にお世話になった方々の中に、色々とスピリチュアルな話をしてくださった素敵な女性がいらっしゃいます。

その方がしてくださったお話をご紹介♪

***********

水を入れたグラスを2つ用意して、

片方には「ありがとう」と 書いた紙
もう片方には「ばかやろう」と書いた紙

を 貼ってしばらく置いておき、結晶を取ったら、

ありがとうと書いた紙を貼ったグラスの水から採れた結晶は、形の綺麗ななめらかな結晶
ばかやろうと書いた紙を貼ったグラスの水から採れた結晶は、崩れて形の無くなったドロドロの結晶

になるそうです。

炊いたご飯、納豆、などで試しても同様の結果だとか。

***********

ちぇこらどかは試したことがないですが、いつか機会があれば是非試してみたいです。

日本には、元来、言霊(ことだま)という言葉がありますよね。

感謝の気持ちや愛する気持ちは、相手に伝えるために表現したり言葉にしたりすると、大きなパワーを持つようです。そして逆に、汚れた気持ちは吐いてしまうと心を汚してしまう。吐いた側も吐かれた側も。

尊い生命を授けられて「生きて」いるのは、人間だけではないということですね。
言霊と言うか、気と言うか、生きているものすべてに伝わる不思議な力が存在するのだと思います。

ぶぅぶぅ文句ばっかり言ってると、だんだんしかめっ面が取れなくなってきそうです(笑)

感謝の言葉や気持ちは体の内側、心の奥底、から出てくるもの。
忘れないようにして、内側から綺麗にならなきゃ!!と(^^)
# by czekoladka | 2006-10-17 20:13 | 心にとめておきたいこと

外から見た日本

10月15日日曜日、今日もイギリスはマンチェスターにて奮闘中。

今日はうっすらと膜が掛かっているような空だけれど、一応晴れ。

写真を焼いたCDを整理していたところ、懐かしい写真がたくさん出てきました。
しばし手を休めて写真鑑賞会(^^)

相棒クンばーととまだ彼氏&彼女だった頃、長い休暇を取ってお互いの国を訪問することに♪
2004年夏にばーとが日本を初体験した時の写真たち。
すごい数です。

古都、奈良出身のちぇこらどか、京都や大阪にもすぐに行けて、観光にはバッチリの場所です。

もともと好奇心旺盛なばーと、それはもう、大変でした!
見るもの聞くものすべて目新しく、しかも、これまでに出会ったことの無いものばかりなので、
小さな子供を連れて歩いてるようなものです(笑)

ポーランドでの休暇期間を多めに取ったため、日本滞在はたったの4日、、、
その間に奈良、京都、大阪、を観光ガイド(^^)
ずーっと一緒に回ってくれたお母さん、ありがとうね!!
いっぱい笑わせてくれたよね~、ばーと(笑)

「外から見た日本」を初めて間近に感じました。

挙げればキリが無いと思いますが、私にとっては当たり前すぎて気にもしないことが、ばーとには妙に新鮮だったり、興味深いものだったりします。

観光名所や食べ物はもちろん、日常生活で出会う見るもの聞くものすべてです。

新しくポーランド人に出会う度によく頼まれるのが、「ボク/ワタシの名前を日本語で書いて~!」
漢字がすごく物珍しいんですよね。
厳密に言えば、ジャパニーズではなく、チャイニーズなのですが、、、

ばーとは漢字や平仮名や片仮名だらけの看板がずらーっと並ぶのを見て、パシャパシャ!

自転車がたくさん走ってる様子、自転車置き場、車線がいっぱいあって何層にもなっている高速道路、エスカレーター、電車の駅の自動改札、自動切符売り場、車掌さんの独特のアナウンス、とにかく何でもです。

デジカメ&ビデオカメラの2点セットを手放さず(笑)
まるで遠足気分♪

家も形や造りが異なるので、家もパシャパシャ!

そんなたくさんある新発見の中でも、ばーとが気に入ったもの:

電化製品を取り扱う大型店
一日中放っておいても多分飽きずにウロチョロしてると思います。
日本のハイテクな電化製品、取り扱い製品数の桁違いな多さ、パソコンのマザーボードまで売ってる~!!!と叫んでました。

ハイテクトイレ
これはもう、大騒ぎでした!!

便座が温かくなる機能を始め、数々のボタンを備えた高機能便座。
カキ氷を食べに入った喫茶店で、慌ててお手洗いから出て来たかと思ったら、

「試しにボタン押してみたら水がピューッって飛び出してきて、止め方がわからずに焦った~!!」

・・・

ちぇこらどか&ちぇこらどか母大爆笑!!(笑)

さらに、近付くとセンサーが反応して便座が上がったり下がったりする便座を電化製品店にて発見!!歓声を上げてしばらく楽しんだ後、ちゃっかりビデオ撮影(笑)

ばーと、日本のことを紹介する度に誇らしげに見せてます、このビデオ(笑)

尚、電化製品店同様、外国人からみたハイテクトイレについて、じゃポルスカさんのブログでとっても興味深く紹介されています。

京都太秦(うずまさ)映画村
時代劇撮影がされる場所。
「SAMURAIハリウッド」に連れて行ってあげる♪と言うと、大喜び(^^)

着物を着たお姉さんや、侍の格好をしたお兄さんと記念撮影。
SAMURAI HOUSEでは、侍になった振りして扇子を扇ぎながら座ってるのを見られて、笑われたっけ(笑)
坂本竜馬が襲撃された寺田屋事件を取り扱ったショーでは、最初から最後までぜーんぶビデオに収めてました、、、いいのかな(笑)チャンバラを生で見て、かなり興奮してました!

たこ焼き
これは是非食べてもらいたい!とお勧めして、大阪難波にある、「たこ焼き専門店くくる」へ。
焼きたてじゅーじゅーのたこ焼きに、ソース塗ってマヨネーズ塗って、かつおぶしかけて、青海苔かけて、と手順を踏むのも気に入って、おいしいおいしい!!!とパクつくばーと。

その後しばらく、「タコヤキ、タコヤキ」と大変でした!冷凍たこ焼きでごまかすちぇこらどか(^^;

めでたくKIMONOもお買い上げで、家族の協力のもと、とっても楽しい旅行になりました!

今度訪問する際は、3度目。
近いうちに行きたいね!!今度はもうちょっとゆったりしたスケジュールであちこち行こうね!!

ではでは、ばーと日本初体験の写真集を♪
かなり私的な写真ですみません、、、ご覧になりたい方は続きを、、、

☆ばーと日本初体験写真集☆
# by czekoladka | 2006-10-15 10:17 | 日本のこと

ついに!!

10月14日土曜日、今日もイギリスはマンチェスターにて奮闘中。

昨日、今日、と連チャンで快晴!!
最近しばらくお目にかかっていなかった真っ青な空が広がっています。
なので、ご機嫌な私(^^)
やっぱり天候は気分を左右しますよね!

と言ってる傍から、なんだかだんだん曇ってきた気が、、、
先程までの青空はいずこへ??
雲がモクモクしてきて、(←シャレじゃないです(笑))空を覆って、、、
降るのかな、雨、、、

さてさて、皆さんの1週間はいかがでしたか??

ちぇこらどかにとって、今週はドキドキワクワクの週でした。

なぜかと言うと、、、
# by czekoladka | 2006-10-14 12:40 | ポーランドのこと

言えますか?

10月11日水曜日 2:07pm、今日もイギリスはマンチェスターにて奮闘中。

いつものごとく雨、、、

いきなりですが、早口言葉は得意ですか?

昨夜、我が家は、早口言葉で盛り上がりました(^^)

事の発端は、ばーとが不意に口にした「さささささ~」。
なんじゃそれ?って感じですが、我が家では奇声(?)を発するのが流行っているんです(笑)
まるで、動物園、、、バカップル(笑)

この「さささささ~」、エビがおしりを丸めてササーッと後ずさりする様子が想像できるような速さで言うのがポイント。
ちぇこらどかも試しにやってみたけれど、舌が思うように動いてくれず、ばーといわく、失格(^^;

「しゅ」とか「しゃ」とか「ぢゅ」の発音が多く、「ぷしゅぷしゅ言語」とイギリス人に言われるポーランド語、それを流暢に話すばーとにとっては、「さささささ~」はきっとお手のモノなんだと、ふと思いました。
新たな発見。

そう言えば、フランスを母国語とする人達にとっては英語のHの音が抜けやすい、韓国語を母国語とする人達にとっては英語のFの音がPになりやすい、などと言われるっけ。
で、一つ一つの音をはっきり発音する日本語を母国語とするちぇこらどかは、どうもサ行が続く発音が苦手なような、、、

そんなこんなで、二人で試した日本語早口言葉:

「赤巻紙、青巻紙、黄巻紙」

あかまきがみ、あおまきがみ、きまきがみ!
やっぱりこれはスラッと言えるちぇこらどか。

ばーとにもわかりやすいようにゆっくり区切って発音、ばーとが後に付いて発音してみる。

ちぇこらどか:「あか」
ばーと:「あか」
ちぇこらどか:「まきがみ」
ばーと:「まきがみ」

うん、大丈夫。

こんな調子でしばし練習した後、「ハイ、じゃあ全部続けて早口で言ってみよ~♪」

ちぇこらどか:「あかまきがみ、あおまきがみ、きまきがみ!」
ばーと:「あかまぎまぎ、あお*@?&%$#、きまきまき!」

あらら、赤まぎまぎ?黄まきまき??木巻き巻き??!!(笑) 
何度やってもうまく言えず、だんだんムキになってくるばーと、「まきまき」に大笑いするちぇこらどか、そんな感じで夜は更けていき、、、

ちなみに、ポーランド語早口言葉の中でポピュラーなのはこちら!

"stół z powyłamywanymi nogami"
ストゥ ズ ポヴィワミィヴァ二ィミ ノガミ

a table with broken legs、脚の壊れたテーブル、という意味です。

お試しあれ!
# by czekoladka | 2006-10-11 14:07 | 二人三脚日常生活のこと


☆ようこそ☆
遊びに来てくださって
ありがとうございます!
どうぞごゆっくり♪

☆お断り☆

記事に関係の無いと思われる迷惑トラックバックや書き込みは断り無く削除させて頂きます。

☆リンク☆

ぶにせさん♪シドニー日記
オーストラリア人パートナーとシドニーで仲良くお住まいのぶにせさんのブログ。シドニー情報満載!

☆Kiyori☆

オーストラリア人旦那様と産まれたばっかりのかわいい女の子と日本にお住まいのきよりさんのブログ。とってもためになる出産&育児情報満載!

シドニー仲間Kenさんの傑作

Far far away, from Brooklyn
ポーランド人旦那様と仲良くニューヨークにお住まいのあけさんのブログ。ほんわかしていて癒されます!

とも と まーちん
マンチェスターにお住まい、ポーランド人のパートナーさん、ちぇこらどかと状況の似たともみさんのブログ。2007年にはご夫婦に!

Catherine's Room
ポーランド人パートナーの方との遠距離恋愛、もうすぐご結婚予定のカトリーヌさんのブログ。青い空と海に囲まれた国、オーストラリアでお二人で仲良く暮らすために頑張っていらっしゃいます!

Happy Life
イギリスでの妊娠・出産・子育て。
プリマスにお住まい、Happy Englandさんのブログ。

ポーラン便り
ポーランド人の旦那様&とってもかわいらしい二人の娘さんとワルシャワにお住まい、Ryoさんのブログ。ポーランド情報満載!お引越し後のブログはエキサイトリンクからどうぞ。

MAN生活
イギリス人の旦那様とマンチェスターにお住まい、Yummyさんのブログ。のほほんあり、笑いあり。
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧